鶴ヶ城だっちゃ
2018年 11月 22日
・・・

珍しくおとなしいですね、柚くん
・・・・
パタン

アンタも好きねぇ~
★
こちらの鶴ヶ城

紅葉はアレでしたけども(^_^;)
桜の頃は大変美しいそうです。
春に再訪決定ですね!
こちらへたどり着くまで天守閣へ登る気満々だったんですが
なぜか急にトーンダウンしまして
外側だけ見ることにしました。
おかしい、なにかがおかしい
この日はヤル気がありませんw

お城の正面辺りにお抹茶を頂きながら立派なもみじが見られるという
庭園があったのですが
どうも気がノラナイ・・・なんなんだこの気分?
素通りして土手に上がって見ました

土手から庭園を盗撮w
もみじが確かにありますが・・・
おや?
真ん中にツーンと立つ白い木が見えますか?
よーく見ると

先っぽが焦げてます?
雷でも落ちた?
しかし空って本当に青いなぁ~

お堀にちょっぴりもみじ
そして
ちょっとヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ってなった。

カモさんたち♪
ちょっと距離があってお食事中ということもあり
ジッとしていないのでピント合わせが難しかったです。



土手の上からもお城

というわけで
だんだんテンションが下がったなぞの散歩でしたが
体調が悪かったわけでも
つまらなかったわけでもなく
バスに乗ってる時間が長かったから?
早起きしすぎたから?
まだまだ見どころはたっぷり、時間にも余裕があったのですが
今日のところはこのくらいにしといてやりましたw
次回はお友達を誘って来ようかな~
今回もお付き合いありがとうございました。
にほんブログ村
桃江がお供しておりましたのに
え?そうなの?生気を奪ってた??
鶴ヶ城桜の頃は良かったですよ。
是非春に再トライしてみてください。
桃江さんがいっしょに居らしたのか~(・∀・)どおりで、カモさんでテンションが↑↑。。。( ´▽`)
カモさんのおちりカワイイ~~(^з^)
桜の頃に再度チャレンジ!!今度はのんちゃんにして~!(^^)!
かずたんさん、こんばんは!
桃江さんにやはり生気を奪われていたんでしょうか(;'∀')
お城のところで記念撮影用なのか新選組の羽織?半被?を着ていた人がお客さんが寄ってこないので(´・ω・`)ショボンとして座っているのを見たらこっちまで(´・ω・`)となってしまったんですよね~w
半年後、桜の季節が今から待ち遠しいです。冬もまだ終わってないのに(^_^;)
riyoさん、こんばんは!
この日は雲一つない青空というやつでして、今年最後の紅葉狩りには最適な日でした。
思い切って出かけてよかったです。
このカモさんがもし・・・・オシドリだったりしたら・・・あと1時間は写真撮りまくってたと思いますw
のらくろさんと旅に出てみたかったですなぁ~
きっと人気者になっただろうなぁ~
寝相がw

鶴ヶ城、メチャ綺麗じゃないですか?
修復したばかり?
すんごい白が綺麗!!
春になると桜でいっぱいになるんですね~!!
(゚Д゚;)
天気もいいし、お城も綺麗なのになぜトーンダウン?
熱中症になる気候でもないし、お腹がすいてるわけでもないのになぜトーンダウン?
(゚Д゚;)
あ、桃江さんが吸い取ってたのかぁ(´▽`*)
それなら納得です!!
桃江さん、元気に走り回ってますねw
羽毛って温かいんですね~!!
ネコも羽毛が生えるようになれば冬に凍えなくていいのにw
カモの後頭部も萌えますね( *´艸`)
柚ですから 暖かさは気からw
お城白いですよねw 全体的にすごく整備されているというかシンプルというかガランとしているというか・・・さっぱりした場所でした。
ちょうど団体さんのバスが到着したばかりで避けるように土手に上がってしまいました(^_^;)
桃江さんの吸い取り方は遠慮がなさそうですからねぇ・・・
あちらでもみんなを張り倒してるんだろうなぁ~
ムサシちゃんの後頭部もかわいかったですよね~( *´艸`)
yokoさん、こんばんは!
見どころが多すぎて気ばかりが焦ってたのかもしれません(^_^;)
結局半分も見どころを周ってませんけども。
日の長い時期がきたら朝から夕方までたっぷり楽しみたいです!
8月は本当に大変でしたものねぇ。気持ちがアップすればなんとかなる(*^-^*)