のらくろレポート(30) エチオピアの子
2017年 01月 10日
やぁ!
全国の俺様ファンのみんな!
元気か?のぜ?

俺様、スタイリッシュのらくろのぜ~~~
今日はかーちゃんが以前
支援していたエチオピアの子のお話しのぜ
確かあれは~5年くらい前の話のぜけど
かーちゃんはエチオピアに暮らす
7歳の女の子を支援していたのぜ
時々、通訳のヒトが代筆をしてお手紙をくれるのぜけど
その子はお勉強はあんまり得意じゃなかったのぜ。
将来の夢は畑を持って農作物を育てることなんだのぜ。
かーちゃんは日本の農業について色々質問されるのぜけど
何にも役に立てなかったのぜ(笑)

そこでかーちゃんは
お勉強を頑張るように説得したのぜw
自分も子供のころお勉強があまり得意じゃなかったので
今頃になって後悔していることや
お勉強ができれば将来の選択肢がたくさん増えることなどを
お話ししたらしいのぜ。
お手紙の最後にその女の子は絵を描いてくれるのぜけど・・・
スゴイ画伯っぷりのぜ!
ピカソの再来!
または
シャガールの分身のぜか?!



かーちゃんは
毎回、これって・・・・いったい・・・
と思っていたらしいのぜけど
俺様のようなハイセンスなインテリに言わせれば
これは
胸を揺さぶる名画なのぜ。


にほんブログ村
人気ブログランキングへ
インテリ・テスト落っこちそうです。笑
畑を持って農作物を育てる、
自然と向き合うエチオピアの暮らしが見えるような気がします。
名画は拡大できなかった~~~~
農業とは 大きな夢、、、ぴこおばさんも田舎にお引っ越ししてきて 農業をしようと 試みたけど 挫折、、農業は大変なことよ、のらくろさん。。。。
私も後悔したクチです(ヽ´ω`)トホホ・・
ばあばあですが、孫が今年は受験生
何が嫌いかって言えば「勉強」と答える孫に
嫌いなら中学卒業で、金稼ぎなさい!と教えてますが
決まって・・反抗します
勿論、この反抗精神に火をつけるのが目的ですが
今しかできない事・・そうだね、それだよね
大人へいつでもなれるけど、勉学も、何時でもできる
なんて、思っているうちに、何時でもできなくなるんだよね
(((uдu*)ゥンゥン・・言ってやります!!
すね~るさん、こんばんは!
すね~るさんも不合格ですかぁ~(^_^;)
天才芸術家って一風変わっているヒトが多いですからね~のらくろさんにはかなわないです。
農業は重労働で大変ですよね! 天気にも左右されるし(;´Д`)
ぴこさん、こんばんは!
この名画は古い携帯電話のときに撮影したものなので拡大できないんですよ~スミマセン(^_^;)
農業は科学だ! 頭も使うし体力も使う!そしてなによりも自然の驚異に勝たなければ!
運も味方につけないといけませんからね!
子供のころに勉強しろって言ってくれる人がいればよかったんですけどね~(^_^;)
言われてたのか?忘れているだけか?
オトナになってからわかりますよね~目上の人の言うことは聞いておくものだって・・・
もう遅いですけどね~
こんばんは!
どうして子供の頃って素直に大人の言うことが聞けないんでしょうかね~
タイムトリップして自分自身に言い聞かせたい!
未だ勉強したいという意欲はあるんですがね~(^_^;)

大人になってから勉強の大切さに気付くんですよね(;^ω^)
子供のときは勉強なんかできなくても大丈夫!!って根拠のない自信がありますけどw
今は12歳?
大人びてくるお年頃ですね!!
こ、これは、ピカソの再来を思わせる画風!!
全くわからない…(´;ω;`)
是非のらくろ先生にご解説いただきたいです(>_<)
エチオピアの子の支援ですか~ 私も考えてるところです。毎月とか一回のみとか金額も色々あるんですよね~ yummyさんやってらしたのネ…身近に感じる人がやっているとまた感覚が違ってきますね。前向きに検討しよう(*^^*)
シャガールも生まれた時からシャガールだったわけじゃないでしょうから、これを絵と送ってくれる気持ちのデカさが 既に画伯だと思います!
(* ̄∇ ̄)ノ
のらくろさんは、見る目がある!
いつか会える日がくるかもね~(^_^)b
この頃、かなたさんとお知り合いになっていたらたくさん農業のことを教えていただいたのになぁ~(;^ω^)
学校に通えるだけまだ良い環境にいるんだなぁ~と安心したものですよ。
芸術的な一筆書きですねw
のらくろ先生の目にはどう映っているのか、講義をしてほしいですね!
りんりんさん、こんばんは!
ワンクールは支援したんですけども・・・立派なカラーの数ページに及ぶパンフレットなどが送られてくるようになり、こんなに立派なものをつくるくらいならその分で支援を!と思ったり思わなかったり(^_^;) そんなこんなで思うところありましていったん考える時間を頂きました~
見ようによっては写楽っぽい?波っぽい?(;^ω^)